【洋雑誌-定期購読】Foreign Affairs 隔月刊誌1年間 6冊のお届けです。
出版国アメリカ 出版社 Council on Foreign Relations
アメリカの外交問題評議会によって、1922年9月に創刊された外交・国際政治専門誌。
過去に発売された号の表紙画像です。
実際にお届けされるのはご注文時には未発売の最新号となります。
商品代金に含まれるもの
- ・海外雑誌の購読料金(雑誌+国際送料)
- ・購読に関する手続き業務一式
- ・住所変更、未着、破損クレーム業務
- ・海外未発送雑誌の代行発送業務
- *雑誌の発送方法、納期、廃刊、発行部数変更などは出版元の方針に従います。
- *初号は発注後数週間で確定します。 確認ご希望の方は注文番号と共にご連絡ください。
海外雑誌レビュー
pop様 | 投稿日:2020年08月05日 |
おすすめ度: | |
フォーリン・アフェアーズを定期購読していますが、一号あたりの値段はア○○ンで買うより約800円お得、予定どおり届きます。また、照会に対しても迅速に対応してくれました
|
ほっけ様 | 投稿日:2019年11月04日 |
おすすめ度: | |
英語力の向上と海外政治情勢の把握にうってつけの雑誌。
主にアメリカの有力シンクタンクや政策決定者、大学などの研究者が質のエッセイを掲載しており、何度も読み込むことで教養が増す。 |
piggy the boy様 | 投稿日:2019年03月24日 |
おすすめ度: | |
As a student majoring in the international relations in Japan, Foreign Affairs was a valuable resource to know the world through America. Even now I think that role probably does not change, but the time has changed dramatically, and the proportion played by US diplomacy has changed. After President Bush, there was 911, then President Obama came, thus American diplomacy experienced a big swing. Furthermore, Trump diplomacy, this is an incident in which no one can know tomorrow. Foreign Affairs will continue to be a valuable indicator as we continue to keep eyes on US diplomacy.
|